全てはお客様のために
環境・社会活動
TOPICS
2010
10.25
第34回全国育樹祭が、平成22年10月3日に和漢薬研究所の地元・群馬県の沼田市と川場村にまたがる県立森林公園
09.21
松寿仙の原料であるアカマツの採集が、7月下旬~8月中旬にかけて行われました。本年度も多くの皆様のお力添えにて無
07.13
今年も4月24日(土)にみなかみ町にある赤松分収造林で社員ボランティア作業が実施され、カポニー産業・和漢薬研究所両
04.02
3月中旬から下旬にかけて、赤城工場の富士見圃場ではトウキの苗掘りが行われました。 トウキは収穫するまでに2年
01.26
「第16回 自然薬グループ長寿の森林募金」につきましてご報告させて頂きます。 自然薬研究会会員店様を通して多
2009
11.30
前回に引き続き、ムラサキの栽培・収穫についてご報告申し上げます。 ムラサキ収穫の為、掘り起こし作業
11.24
圃場にて苗を植え付け(写真は6月上旬) 5月下旬から6月上旬にかけて、各圃場に直接植え付けしたムラサキの苗
11.12
10月4日、皇太子殿下ご臨席のもと、長崎県雲仙市・島原市にて第33回全国育樹祭が開催されました。 育樹祭は
08.07
6月7日、第60回全国植樹祭が福井県で開催され、天皇・皇后両陛下のご臨席のもと執り行われました。 弊社は田中会
05.22
4月の記事でもご紹介致しました、ムラサキの栽培近況についてご報告させて頂きます。 今年3月の播種後、ほ